Loading...

交流・特別保育

特別保育事業等

乳児保育

0歳児の乳児を預かり、保育を実施しています。

世代間交流事業

園行事等へ地域住民、小学生を招待し、世代間の交流と児童福祉への理解を促進しています。
大学生や地域おこし協力隊の皆さんが色々な行事のサポートをしてくださっています。

異年齢児交流事業

園開放を通して、未就学児童やその保護者等にも参加を呼びかけ、異年齢間の交流と育児支援を促進しています。

地域子育て支援拠点事業(令和5年より)

一時預かり保育事業

保育園留学

「子ども食堂」のご案内(不定期開催)

子ども食堂

家庭の様々な事情による子どもの孤食や、偏った食事等の子ども達を、日頃から気がかりにされているであろう保護者の方々への一助となればとの思いから、「子ども食堂」を開いています。是非とも保護者の皆さまのご理解を頂き、たくさんの子ども達に利用していただきたく、ご案内申し上げます。

子ども食堂の内容

対象者 小学生
開所日時 不定期開催
会場 佐多児童クラブ
利用定員 事前予約制
利用料 1回300円
通所方法 自己通所。

利用登録のお願い

事業利用中のけが等、不測の事態に備え、損害保険(個人負担はありません)に加入する予定です。また、利用者への連絡等、利用者名簿を上述の保険加入条件と併せて備える必要があります。つきましては利用申し込み登録書に必要事項を記入いただき、佐多児童クラブまでお届けください。 ※利用申し込み登録書につきましては下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先

はまゆう保育所 TEL0994-26-0134